健康経営宣言
健康経営宣言
トヨタレンタリース神奈川は、従業員一人ひとりが心身ともに健康で、活力に満ち溢れ、それぞれの
個性や持てる能力を十分に発揮することが、生産性を高め、お客様に最適なサービスを提供し続けて行
く上で最も重要と考えます。
企業理念でもあります「私たちは多くのお客様から選んで頂ける会社を目指します」を実現するため
にも、従業員とそのご家族の健康保持・増進に組織一丸となって取り組んでいくことを宣言いたします。
具体的取り組み事項
1, 会社は、従業員の健康管理、健康保持・増進に取り組みます。
① 長時間労働の抑制と有給休暇取得促進
② メンタルヘルス対策(ストレスチェックの全従業員実施)
③ 受動喫煙防止策と禁煙促進
2, 会社は、従業員が心身ともに安心して働くことのできる環境作りに取り組みます。
① 職場コミュニケーションの活性化
② 職場環境の整備・進化
③ キャリアップの明確化によるワークエンゲージメントを高める
3, 従業員は、自覚をもって自身とご家族の健康管理に取り組みます。
① 健康診断受診の徹底
② 家族の健康診断促進
③ 生活習慣病対策強化
株式会社トヨタレンタリース神奈川
取締役社長 尾崎 千登志
※「健康経営 ®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
組織体制
経営トップが健康経営責任者となり、健康経営を牽引するとともに、 社内では健康づくり推進委員会が中心となり、産業医・健康保険組合と 連携をし、従業員の健康づくりを推進していきます。
これまでの取組の実績・目標
【生活習慣病などの疾病及びメンタルヘルス不調者等の発生予防・早期発見・対応】
2019年 実績 |
2020年 実績 |
2021年 実績 |
2022年 実績 |
2023年 実績 |
⇒ | 2024年 目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
人間ドック受診率 (40歳以上の被保険者) |
70.0% | 78.7% | 79.4% | 80.1% | 78.1% | 90.0% | |
婦人科健診受診率 (33歳以上の被保険者) |
60.0% | 50.0% | 71.4% | 30.8% | 50.0% | 100% | |
ストレスチェック受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
喫煙率 | 48.7% | 42.8% | 39.9% | 39.1% | 39.0% | 35% | |
運動習慣比率 | 28.7% | 24.5% | 22.2% | 26.5% | 24.0% | 32% | |
保健指導継続率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
メタボリック対象者人数 | 96人 | 90人 | 88人 | 89人 | 83人 | 80人 | |
ワークエンゲージメント平均点 (1~4点高い方が良好) |
2.23 | 2.31 | 2.30 | 2.21 | 2.28 | 2.50 |
※長期欠勤者、産前産後休業者、育児休業者等除く
2019年実績 | 2020年実績 | 2021年実績 | 2022年実績 | 2023年実績 | |
---|---|---|---|---|---|
健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
人間ドック受診率 (40歳以上の被保険者) |
70.0% | 78.7% | 79.4% | 80.1% | 78.1% |
婦人科健診受診率 (33歳以上の被保険者) |
60.0% | 50.0% | 71.4% | 30.8% | 50.0% |
ストレスチェック受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
喫煙率 | 48.7% | 42.8% | 39.9% | 39.1% | 39.0% |
運動習慣比率 | 28.7% | 24.5% | 22.2% | 26.5% | 24.0% |
保健指導継続率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
メタボリック対象者人数 | 96人 | 90人 | 88人 | 89人 | 83人 |
ワークエンゲージメント平均点 (1~4点高い方が良好) |
2.23 | 2.31 | 2.30 | 2.21 | 2.28 |
⇓ 2024年目標 | |||||
健康診断受診率 | 100% | ||||
人間ドック受診率 (40歳以上の被保険者) |
90% | ||||
婦人科健診受診率 (33歳以上の被保険者) |
100% | ||||
ストレスチェック受診率 | 100% | ||||
喫煙率 | 35% | ||||
運動習慣比率 | 32% | ||||
保健指導継続率 | 100% | ||||
メタボリック対象者人数 | 80人 | ||||
ワークエンゲージメント平均点 (1~4点高い方が良好) |
2.50 |
※長期欠勤者、産前産後休業者、育児休業者等除く
【労働安全衛生・リスクマネジメント】
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | ⇒ | 2024年目標 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
労働災害件数(業務災害) | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | |
労働災害件数(通勤災害) | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
・労働災害0(ゼロ)を目指し、定期的に現場の危険個所アンケートを行い危険源の特定をし、
安全衛生委員会などで事故を未然に防ぐ対策に取り組んでおります。
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
労働災害件数(業務災害) | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 |
労働災害件数(通勤災害) | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
⇓ 2024年目標 | |||||
労働災害件数(業務災害) | 0 | ||||
労働災害件数(通勤災害) | 0 |
・労働災害0(ゼロ)を目指し、定期的に現場の危険個所アンケートを行い危険源の特定をし、安全衛生委員会などで事故を未然に防ぐ対策に取り組んでおります。
【労働時間の適正化、ワークライフバランス・生活時間の確保】
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | ⇒ | 2024年度目標 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有給休暇取得率 | 53.2% | 50.4% | 52.7% | 54.0% | 60.4% | 65.0% | |
平均時間外労働 | 21時間 | 11時間 | 16時間 | 19時間 | 18時間 | 15時間 |
・有給休暇の取りやすい環境の改善、取得率の向上を図ります。
また仕事と生活のバランスを崩さぬよう長時間労働を削減し、生活時間の確保に取り組みます。
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
有給休暇取得率 | 53.2% | 50.4% | 52.7% | 54.0% | 60.4% |
平均時間外労働 | 21時間 | 11時間 | 16時間 | 19時間 | 18時間 |
⇓ 2024年目標 | |||||
有給休暇取得率 | 65.0% | ||||
平均時間外労働 | 15時間 |
・有給休暇の取りやすい環境の改善、取得率の向上を図ります。また仕事と生活のバランスを崩さぬよう長時間労働を削減し、生活時間の確保に取り組みます。
改善課題と具体的な取り組み
【「健康づくりプログラム」行動計画】
現状課題 |
---|
健康診断結果分析レポートより全国と比較して脂質・肥満・朝食欠食・喫煙等の生活習慣病予備軍がが非常に高い。 また健康リスクに対する無関心者が多い。 |
重点施策 | 現状数値 | 目標 | 取組内容 |
---|---|---|---|
食生活の改善 運動習慣の推進 |
朝食欠食42.4%(全国差+30.6%) | 全国数値より▲5% | 「生活習慣病と病気の関係性」など情報提供を行う。アプリを活用推進し、記録・運動行動促進を行う。 |
脂質対象53.9%(全国差+5.7%) | |||
肥満対象41.4%(全国差+4.1%) |
*健康づくり推進委員会、安全衛生委員会、経営参画により全社推進を行う。
現状課題 |
---|
健康診断結果分析レポートより全国と比較して脂質・肥満・朝食欠食・喫煙等の生活習慣病予備軍がが非常に高い。 また健康リスクに対する無関心者が多い。 |
重点施策 | 現状数値 | 目標 | 取組内容 |
---|---|---|---|
食生活の改善 運動習慣の推進 |
朝食欠食42.4% (全国差+30.6%) |
全国数値より▲5% | 「生活習慣病と病気の関係性」など情報提供を行う。アプリを活用推進し、記録・運動行動促進を行う。 |
脂質対象53.9% (全国差+5.7%) |
|||
肥満対象41.4% (全国差+4.1%) |
*健康づくり推進委員会、安全衛生委員会、経営参画により全社推進を行う。