4K8A5109 (1)
営業推進部ソリューション営業推進室 担当室長 H.M 2004年入社

商品ではなく、私自身を見て頂く。

4K8A5188 (1)

部活動の顧問の先生がきっかけで。

ハンドボールの推薦で大学へ入学し、学生生活はボールを追いかける毎日。3年生からは選手と監督を兼任するようになり、毎日ハンドボールのことで頭がいっぱいでした。そんな私が当社を知ったのは部活動の顧問の先生がきっかけです。ある日、先生との会話の中で、たまたま就職活動の話しになり、「トヨタ系列で働いている教え子がいる。働きやすそうな会社だし、一度話を聞いてみないか。」と言ってくださったのです。今思うと、同級生が就職活動をしている中、部活のことしか頭になかった私をみて、心配して声をかけてくださったのかもしれません。当時の私は、折角だし話をきいてみようかな、と思う程度だったのですが、いざお話しを聞いてみると車の運転が好きな私にとって、車に関わる仕事ができるのは面白そうだなと感じ、『トヨタレンタリース神奈川』の仕事に興味を持つようになりました。また、“車といえ『世界のトヨタ』というブランドイメージもあったので、安心感もありましたね。現在はリース部の仕事にやりがいを感じていますが、実は当初、レンタル部への配属を希望していました。リース部で働いてみないかとお話を頂いた時は、少し悩みましたが面接で沢山お話をさせて頂いた上で私の適性がリース部にあると考えてくれたんだ、と思い配属を承諾することにしたのです。この判断が今の私に繋がっているのです。
4K8A5178

第一想起していただける存在を目指して。

入社からリース部の営業として法人のお客様にリース車を営業し、2019年より現在の部署へ異動になりました。所属している営業推進室は、『お客様の課題を解決する部署』と表現すればいいでしょうか。私も経験があるのですがリースの営業をしているとお客様から日々さまざまなご相談をいただきます。相談内容は、経費削減や生産性UP、業務管理など多種多様。少しでもお客様の力になりたい、悩みを解決したい・役に立ちたいという思いが営業推進室の起点となっているのです。相談内容の多くがお客様からすると緊急度は低いけれど重要度は高いことが多く、最初の商談・ご提案から1・2ヶ月後に返事が来ることも珍しくありません。正直なことを言うと我々がご提案しているサービスは「当社だけにしかできない」というような特別なサービスではありません。競合他社で似ているようなサービスがある事も事実です。しかし、お客様は私やトヨタレンタリース神奈川を信頼して、経営課題の解決を任せてくださる。とてもありがたく、やりがいのある仕事だと思います。「私に相談してよかった」と言っていただけるよう、今日も私はリース部の営業に同行します。

OTHER STAFF 他のスタッフインタビュー

★2S8A0716

H.M

2024年入社レンタル

★2S8A3482

A.S

2023年入社リース

★2S8A1805

O.I

2016年入社営業企画部

★2S8A2060

T.B

2014年入社経理部

★2S8A1239

R.H

2014年入社レンタル エリアチーフ

★2S8A2263

T.K

1999年入社リース フリート支店マネージャー

interview-02-tn

Y.T

2020年入社リース部

★2S8A2538

M.H

2004年入社総務部リクルート室